こんにちは!
人事課の徳尾野です。
2月も終盤になり、日中は暖かい日も多くなってきましたね!
もう、あっと言う間に春ですね。
今回はタイトルの通り、会社の紹介ブログ!
メインはもちろん【人材紹介事業】ですが
建設業界特化型の強みを活かし、他にも色々なサービスを展開していますので
改めてご紹介させて頂きます★
▼オウンドメディア事業

「建設の匠」という、オウンドメディア事業を展開。
建設パーソンを応援することを目的に、建設業界内の「人」「建造物」「サービス」など
様々な視点で、業界情報を発信しています。
今まで建設業界に関わる機会の少なかった方も
本サイトから、業界を知る機会に繋がればと思いますので
私のおすすめ記事をご紹介します!
▼ダムにも色々種類があるんです!ダム好き筆者が、ダムの種類についてご紹介!
https://kensetsutenshokunavi.jp/kensetsu-takumi/entertainment/enterh13/
▼建設レンタル会社の公式Twitter。フォロワー10人を6000人まで増加させた「中の人」
https://kensetsutenshokunavi.jp/kensetsu-takumi/technology/sns01/
▼カレーでダムを創る!弊社マーケティング部の野望
https://kensetsutenshokunavi.jp/kensetsu-takumi/technology/damcurry2020/
本サイトの編集長は、以前ブログでご紹介した杉浦マネージャー
これからも、読み応えのある記事を、こうご期待下さい!
▼シンクタンク

本サイトにて建設業界の人材動向をメインに、独自レポートを公開!
建設技術者数の2030年レポートや、仕事への満足度や転職意識に関するアンケート結果など
定期購読者へ配信しています。
建設業界特化型の人材紹介会社の中でも、シンクタンク機能を持つ会社は少なく
弊社の強みのサービスです!
レポート作成において集まった情報から、業界の新たな課題やニーズを見つけ
セミナーなどの企画に繋げていくなど、横展開をしています。
▼自社主催のセミナー

先述したヒューマンタッチ総研のサービスに紐づき
自社主催でセミナーを開催しています。
年4回開催しており、毎回100~200人ほどの方にご来場頂いております。
セミナーテーマは「生産性向上」や「働き方改革」など
弊社のノウハウを活かした内容で開催をしています。
実際のセミナーの様子も下記からご覧頂けます!
https://kensetsutenshokunavi.jp/souken/event/20191128_report.php
本セミナーの企画・運営を行っている社員は、前回ブログでご紹介した栗原社員!
新規事業部のご紹介もしておりますので、併せてご覧ください!(^^)!
▼実はインスタもやっています

実は、インスタもやっています。
「タテコレ」と言うアカウントで、日本中の建物を投稿し、特徴など紹介しています★
あなたの身近な建築物も、紹介されているかも!
タテモノ好きの方は是非「#タテコレ」で検索してみてください!
※フォローもお願いします!!
こんな感じで、人材紹介事業以外にも色々行っております。
弊社は新卒社員は勿論のこと、中途社員も90%は業界未経験で入社しており
建設業界の知識ゼロでスタートしたメンバーばかりです。
業界知識は入社後に習得できるので、問題はありません!……が
「建物ってどうやってできるのかな?」「建設業界って、どんな人が働いているのかな?」など
業界に対して、興味レベルで疑問を持って頂けたり、おもしろみを感じて頂けると
入社後の業界研究・インプットが、よりスムーズに進むと思います!!
お時間ありましたら、各サイトに足を運んでみて下さい♪