
こんにちは。
ヒューマンタッチの松本です。
さて、本日は社員紹介ウイーク(勝手に・笑)
としてもうお一方ご紹介します。
本日は企業・求職者様どちらにも携わる
コンサルタント職のこの方です!
【名前】山本 圭大
【入社年度】2013年1月入社
(差し支えなければ前職を教えてください)
前職は、ハウスメーカーで土地有効活用の営業と賃貸管理をして
①仕事内容を教えてください。
現在はコンサルタントとして、企業・求職者の両面を担当しなが ら課の責任者として、部下のマネジメントを行っております。
企業への訪問や求職者との面談と並行して課員の行動管理を行い ながら、チーム一丸となって目標達成に向けて業務を行っています。
担当分野は、前職の経験を活かし、ハウスメーカーやデベロッパ ーを担当しています。
②転職のきっかけと入社動機を教えてください。
人の人生や転機に関わる仕事がしたいと人材業界に興味を持った中 で、
HTの面接にて人材紹介の魅力をとても感じ、この人とこの企業で 仕事をしたいと
思った事がきっかけです。
とても人間味あふれる面接でした。笑
③入社前と入社後でギャップはありましたか??
5年以上も前の事なのではっきりとは覚えていないのですが、あ まりなかったです。
強いて言うならオフィスが狭かった事ですね。(移転前だったので )
入社当時と今を比較すると、ワークライフバランスがとても良くなったと思います 。
昔は土曜日出社をする機会も多かったですが、今では当番( 2ヶ月に1回くらい)を除いて土曜日出社をする事はなくなりました。
※当番で出た場合も必ず代休が取れます。
④ヒューマンタッチの雰囲気、所属しているチームの雰囲気、社風 はどのように感じましたか?
やはり営業会社なので、ポイントでピリッとした雰囲気の時もあ ります。
普段は、和やかで笑いもある雰囲気です。
自分自身もメリハリのあ るチームの雰囲気づくりに取り組んでいます。
(チームのみんながどう思っているかはわかり ませんが・・・)
⑤この仕事の醍醐味や、印象に残っていることなどを教えてください 。
数年前の話になりますが、12月の上旬にご登録を頂いた求職者の 方がいらっしゃり、
内容確認すると、半年も前にオファーメールをお送りしている求職 者様でした。
連絡すると、12月に入り会社が倒産した為、慌てて転職活動を 開始した。
との事でした。
ご家族もいらっしゃって早々に転職しなければならない状 況に加え、12月という時期もあった為、 不安に感じておられる部分もありました。
結果として転職活動をお任せいただき、 複数の企業で内定を勝ち取る事が出来、
12月中に転職決定。 1月から就業開始という形で決定する事ができました。
その際に、
「家族ともども助けて頂き、ありがとうございました。 」
というお言葉を頂き、私自身も非常に嬉しい気持ちになりました。
転職支援をする中で、 求職者様本人だけでなく、
そのご家族や周囲の方の幸せにも貢献できる非常にやりがいのある 仕事だと感じました。
行き詰った時はこの時の事を思い返し、 改めて仕事に真摯に向かう様にしております。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
東京に来て、まだ2年なので、色んな場所へ妻と出掛けたりもして います。
2人ともお酒好きなので、たまには自宅で昼からお酒を飲む事も楽 しみの1つです。
⑦新卒採用では面談でご協力いただきましたが、
面談の際には学生のどのようなところを見ていたか
聞かせてください。
一緒に働くイメージが持てるか、魅力を感じてくれているかといった点です。
貴重な就職活動なので、ヒューマンタッチに魅力を感じてくれている学生と
一緒に働きたい・入社してもらいたいと思っています。
⑧最後にメッセージをお願いいたします。
人材紹介は人の人生や、企業の今後に関わる事の出来る責任ある仕事だと思います。
難しい面、うまくいかない面も多々ありますが、
企業様と求職者様を結びつける事が出来た時の喜びも非常に大きな仕事です。
ヒューマンタッチには、その喜びを分かち合え、自分の事の様に喜んでくれる
メンバーが揃っています。
ともに壁にぶち当たりながら、ぶち壊していきましょう!!
ありがとうございました('-'*)
現在、新卒2名を課員に持つ山本ジュニアマネージャー。
とても気さくな方です♪
山本ジュニアマネージャーが育てた部下は、皆さん活躍する営業マンになっています!
・・・ところで、転職のきっかけになったという
『とても人間味あふれる面接。』
気になりますね・・・(笑)
コメントをお書きください