
こんにちは。
ヒューマンタッチの三浦です☆
今回も社員紹介です!
しばらく企業担当をされる方が多かったので
今回は求職者担当の方をご紹介します!
今回は大阪支社の頼れるお姉さんのこの人!
【名前】
木南 智恵
【入社年度】
2014年入社
【前職は??】
英会話スクール営業、メーカーの生産管理、保険営業、事務受託セ ンター(管理)を経験しました。
①仕事内容を教えてください。
求職者対応をするキャリアアドバイザー(CA)をしています。
求職者の希望や転職で重視するポイントを面談で確認し、求人マッ チングを行い求人紹介をします。
応募希望の企業へ提出する履歴書・職務経歴書の添削から、面接対 策、内定後の意思決定に対して
のアドバイスとフォロー、退職交渉のアドバイス、入社後フォロー が主な担当業務です。
<とある一日の流れ>
9:00-9:30 朝礼
9:30-10:00 求職者や営業担当(コンサルタント(両面担当)・リクルーティングアドバイザー
(企業のみ担当))からのメール確認と返信
10:00-11:30 求職者さんをスカウト
11:30-13:00 求人にエントリー頂いた方へ電話連絡
13:00-14:00 ♪lunch♪
14:00-15:00 スカウト
15:00-16:30 書類添削や面接日程調整などの求職者対応
16:30-17:00 今日の仕事の報告
17:00-18:00 求人にエントリー頂いた方へ電話連絡
18:00 終業
※電話面談(30分前後)や来社面談(1時間前後)、面接対策( 30分~1時間前後)は
予定が入り次第随時実施しています。
②転職のきっかけと入社動機を教えてください。
以前保険営業をしていた時に、 会社の方針に沿った商品を売らなければならず、 お客様の意向に
合わない商品を勧めるよう上司に指導されたことがありました。
ベストでないものをベストとして売らなくてはいけない営業に嫌気 がさし、お客様にとって何の
不利益ももたらさない職種はないかと考え、たどり着いたのが、人材ビ ジネス・人材紹介です。
企業は面接を重ね欲しいと思った人材を採用決定し成功報酬を払い 、求職者は求人紹介やその後の
サービスすべてを無料で受けられ、内定が出ればご本人の意思で決定 できるというのが、お客様に
とって不利益のない事業と感じたことがきっかけです。
ヒューマンタッチへ入社を決めたのは、人間味あふれる人材サービスをというキ ャッチコピーと、
人を育てる教育事業会社から派生した企業であったことです。
「転職は人の人生を左右する」という意識を持ち業務に向かうこと が重要と高本代表が仰った
ことも印象的で、やりがいと使命感をもって取り組める仕事だと更に 魅力を感じ入社しました。
③ヒューマンタッチの雰囲気、所属しているチームの
雰囲気、社風 はどのようにかんじましたか?
入社して感じたことは、とにかく親切な先輩が多いということでし た。
担当の業界について丁寧に教えてくださったり、知識の深め方等アドバイスを頂いたことが
とて も役立っています。
現在所属している機電チームは男性5名と女性1名(私)で、先輩 もいれば後輩もいます。
その中で業務改善や業務の進め方について積極的に提案し、話し合うことが頻繁 にあります。
また、自身の意見は積極的に発信する性格なので、日々発信してい て上司に煙たがられないかと
思うこともあります。(笑)
④ギャップはありましたか??
入社当初、求職者の役に立ちたいという意思が先行して、応募要件 に満たなくても希望があれば、
何とか推薦できないかとり営業担当者(コンサルタント・リクルーティングアドバイザー)へ
依頼していまし た。その中で、企業もお客様だ、という概念の薄さを営業担当者から指摘を受け、
意識を変えたこと があります。
人材ビジネスは求職者と企業がお客様という根本的なことが、入社 前に意識できていなかった
と感じます。誰も損をしない【WIN-WIN】の仕事をするには、求職 者の希望だけを聞くのでは
なく、企業が求めている人材像とのバランスをとる必要があると、現在は日 々意識し業務と
向き合っています。
⑤この仕事のやりがいと大変さはどんなところですか??
担当した求職者から転職後に感謝のお言葉を頂いたときが一番やっ てて良かったと実感します。
また、転職を希望する求職者には、「年収をあげたい」・「新しい 職種にチャレンジしたい」・
「同業同職種でキャリアアップしたい」・「Uターン」 等したいという様々な思いがあります。
その希望に沿う転職支援にやりがいを感じます。
また、知人や旦那さんを担当して欲しいと紹介を受けることがあり ます。
紹介された方からは「親身になって最後まで丁寧に対応してくれる 担当者は他にいない」・
「友達のように気さくに話せて、何でも相談できる担当者」と友人 ・奥さんから聞いたと
伺った時には、この仕事をやってきて本当によかったと思います。
大変と感じるところは、同時並行で様々な求職者を担当することで す。
毎月平均20人の新規求職者を担当しますが、日々選考結果の回収を 意識したり、紹介する
新しい求人の把握が必要となります。
それぞれの求職者対応に漏れがあってはいけないので、 社内ツールを使い管理し、一番気を使う
ところではありますが、使命感を持って取り組んでいます。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
年8回前後は終日USJで絶叫マシーンを始めとするアトラクショ ンとレストランを楽しんでいます。
平日18:00終業のときは、仕事帰りにも1~ 2時間前後楽しむことます。
また、宝塚歌劇が好きなので3ケ月ペースで後輩や友人と鑑賞し、 夢の世界に浸っています。(笑)
週末1日はUSJや宝塚歌劇や、美味しい料理とお酒が大好きなの で食べ歩き、買い物に出かけたり、
もう1日は映画や海外ドラマも大好きなので、部屋にこもり鑑賞し つつ家事をしつつで過ごして
います。
週末にはなりますが、ヒューマンタッチ女子会の開催を企画し、事業部・課をこ えて2~3ヵ月に
一回盛り上がっています。(入社後、女性にはもれなくお知らせしてます!)
⑦最後にメッセージをお願いします。
現職は今までの経験が活かせているとともに、お客様に不利益を与 えない業務にとてもやりがいを
感じ、日々新たな出会いがある人材紹介業に楽しさを感じています 。
人材ビジネス・人材紹介・ヒューマンタッチに少しでも興味を持た れてる方は、説明会参加や応募
されることをお勧めします!
また、女性の方!!入社後は是非女子会に参加してください!!
木南さん、、
ありがとうございました!!
若手中心の東京本社に比べ、
大阪支社はバリバリ働くお姉さんや、育児と仕事の両立に頑張るママさんが多いイメージです!
女性はもちろん!男性の方も!一緒に働いてくださる方をお待ちしております!!
~☆~ちなみに・・・~☆~
現在キャリアアドバイザーさん大募集中です!!
東京本社/大阪支社 どちらも募集中!
専門性や求職者さんの年齢は違えど、転職する気持ちは同じです!
(弊社の求職者さんは若手~シニア層まで!主に働き盛りの方々が中心です☆)
是非ご自身の転職活動のご経験を踏まえ、
同じように悩んでいる方をよりよい転職へ導いてください☆
ご応募をお考えの方は、こちらのアドレスまで!!
ht-saiyou@athuman.com