Q5★仕事をするうえで心がけていることは
なんですか??
自分で考えること・とりあえず動いてみること
まだ仕事を覚える上で分からないことが沢山あります。そんな時は自分でひとまず考えて一呼吸おいてから周りの先輩方に聞くようにしています。また、考えすぎて動けなくなる性格なのでとりあえず行動してみる、ということも念頭に置いて仕事をしています。
【人材紹介/Yさん】
メモ。色んな仕事が貯まって忘れるので。
【PSS/TAくん】
ひとつひとつのことを着実にこなすことです。
業務量が増えていく中でも、タイムマネジメント管理をきちんとし順に追っていくことを意識しています。
その中でも、優先順位を見極めて取り組むことが今の課題です。
【人材紹介/Hさん】
「正しい仕事」を心がけています。企業様・求職者様・社内の方々など誰から見ても正しいと思われ、好かれることが目標です。
対応のスピード、依頼されたことへのレスポンス、明るく真摯な態度など、自分の尺度で測らず、他人から見てどう思われるかを意識しています。
【人材紹介/MAさん】
報連相です。
特に何かにつまずいた時は早めに相談するようにしています。
【人材紹介/KUさん】
【社内】新卒でまだ自分一人では、成約につなげることができないので、周りの方々の協力して頂けるように、コミュニケーションは積極的にとるようにしています。
【社外】新卒のフレッシュな面や一生懸命さを前面に押し出し、新卒にしかできない営業を心がけています。
【人材紹介/Kくん】
社内でのコミュニケーション: 仕事をしていくうえで、自分の存在感をどれだけ出せるかが大切だと思います。1年目は何もわからない状況なので、気にかけてもらう事が1番大事かなと思います。そのために自分の存在感を出すことが大事だと感じます。
【人材紹介/Nくん】
Q6★休日はどのように過ごしていますか?
(どんなことでリフレッシュしていますか?)
金曜日の仕事終わりは、先輩方や上司、または同期と飲みにいって会社では話さないプライベートなことを聞いたり出来る場があったり、
土曜日は学生時代の友人と買い物に行ったり、飲みに行ったりと外に出ることが多いです。
楽しい事をしてリフレッシュする金曜日や土曜日とは逆に日曜日は、お家でゆっくりと家事をする事が多いです。オンとオフを休日もつけ、過ごしています。
【人材紹介/MOさん】
毎週土曜の朝に近くのスーパー銭湯に行って、仕事のことは忘れて心身ともにリフレッシュしています。
後は、出来るだけ友人と遊ぶ予定を入れて、どこかに出かけるようにしています。
もちろん時には家に引きこもって好きなことを好きなだけする時間も作っています。
【エンジニア派遣/TAくん】
趣味のドラムをたたいてリフレッシュしています。
学生時代に吹奏楽部や、軽音楽部で約10年ドラムをしていたので、その趣味を継続しています。
今はお盆休みにあるライブに向けて練習中です!
【人材紹介/Iさん】
出かけることが多いです。友人と飲みに行ったり、買い物に行ったりします。
季節のイベント事も好きで、夏は海や花火やお祭り等もよく行きます。
【人材紹介/Hさん】
・大学時代の友人達と毎週のように、飲みにいったり、ドライブしたり、なるべく外に出るようにしています。
予定がない日は、早起きをして部屋の掃除、洗濯をした後、映画を見に行くのが一番のリフレッシュです。
【人材紹介/Kくん】

新卒社員の皆さん、、
アンケートのご協力、
有難う御座いました!!
新社会人となり5ヶ月め、、、
悪戦苦闘しながら頑張っている様子がわかりますね!^^
次回は久しぶりの社員紹介です★☆★