
こんにちは。
ヒューマンタッチの三浦です。
今回の社員紹介は、、
初のエンジニア派遣営業の部門からです!!
エンジニアの領域は初めて触れたそうで、
始めは大変苦労したと聞いていますが、
入社3年目となり、今ではトップの成績で
夏にはグループの表彰式に選出されています!!
それではどうぞ!!
【名前】陳 翠萍(チン スイハイ)
【入社年度】2013年5月(中途)
【所属】近畿エンジニアリング営業課
①仕事内容を教えてください。
9:00~ 9:15 朝礼
9:15~10:00 求職者様・企業様からのメール確認を行い、 各種求人媒体の反響確認行います。
10:00~12:00 新たな企業開拓のためのアポイント獲得致します。
12:00~13:00 昼食
13:00~16:00 アポイントを取った企業様へ訪問します。
求人内容の詳細や、企業様の最新情報をお聞きします。
16:00~17:00 帰社後、いただいた依頼を求人票として作成、 スカウトメールにて求職者へ発信します。
17:00~18:00 一日の結果報告、明日の予定を立て、業務終了です。
上記は一例です。
アポイントがない日もありますので、 その際はお電話での問い合わせを中心に行い
求職者への仕事案内や、新たな企業へアプローチします。
②エンジニア派遣営業の魅力はなんですか。
エンジニア派遣営業の魅力は、日々新たな発見があることです。
様々なメーカー様に訪問して、最新の技術情報を教えて頂いたり、またこの会社でこんな製品を
開発してるんだと、多くの発見があります。
③入社動機はなんですか。(決め手など)
前職では、外国人医師の紹介事業に従事していました。
同じ人材業界ではありますが、お客様が全く異なり、 また紹介と派遣でもビジネスモデルが異なるので
不安を感じながら当社に応募しました 。
入社面接時、現在の上司より、 日本のモノづくりの一端を担えるお仕事であることを教えて頂き、魅力を
感じたので入社を決意致しました。
④ヒューマンタッチの雰囲気、所属しているチームの雰囲気、 社風は
どのようにかんじましたか?
私はエンジニア派遣チームに所属し、その中でも機械メーカー・ 電機メーカーを中心に営業を担当して
おります。業界経験のある頼れる先輩社員がおりますので、 しっかりフォローしていただき知識や営業力が
養える環境が整っております。
⑤この仕事のやりがいはなんですか。
仕事環境や、 キャリアアップ等悩んでいる方により良い仕事を案内できます。
人の転職により人生が変わり、 その大事なことをお手伝いできることが何よりやりがいと感じています。
また、大手メーカー様の役職者と直接お話できる機会が多く、 日々勉強となり、自分の成長に繋がっています。そして、お客様から「ありがとう」 という言葉が自分のモチベーションにつながっています。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
スポーツジムに通い、健康を意識しています。
また、料理を作ることが大好きなので、食材探しと献立を考えことがリフレッシュとなります!
⑦プロの就職・転職コンサルタントとしてアドバイスをどうぞ!!
信頼関係第一としている仕事です。
企業側と求職者側の相手の立場に立って物事を考えるよう意識する ことがとても必要であると思います。
ありがとうございました!!